2007年11月20日火曜日

バルサの注文

バルサの見積もりが届いたのですぐ注文。
その返事もすぐきた。
タングステンと同じくバルサも重要。
ただしバルサという木はすぐに育つらしく
こちらは高騰したり輸入規制の対象になったりしなそうだ。
安心。バルサメインのハンドメイドルアーのメーカーなのに
バルサが手に入らなくなったら、、、The Endだからね。

そうそう、話は変わるけど、昨日土浦市のランカーさん
で面白いモノを売ってもらった。本来売り物じゃないのに
売って下さった店長さんに感謝!

実はこれはルアーじゃないのだがとってもできのよい
ルアーのような中国の民芸品らしい。
イマカツ社のジャバロンのような構造をしている。
これを参考にウッドプラグを将来作るための参考に
売ってもらった。

そうそうイマカツ社のジャバロンは
特許をとっていると何かで読んだことがあったので一応しらべてみた。
結果として、その民芸品の構造は特許には抵触していなかった。
というかそもそもこの民芸品の構造のルアーが特許に抵触すると
なると、特許申請前にその構造のモノがあったということで特許自体が無効だ。

ジャバロンの特許はリップ無しで魚のような動きを
させるための(軟質ルアーの)構造、みたいなものだった。
これは特許庁のデータベースで検索できるので興味が
ある人は調べてみるといいだろう。
ただ、「リップ無しで魚のように泳ぐ構造」はS字ルアーを作った人の
方がさきに考えついたような 気もするが、、、まぁ僕には関係ない。



Yatta Lures 霞ヶ浦ローカルクランクベイト
F102次回リリース分、予約受付中です。数が少ないので必要な方はおやめに、、

0 件のコメント: