2010年型バスキャットジャガーをオーダーしました。
日本で第1号です。
北総マリンゲレンデで行われる桐山孝太郎さんの
アメリカンドリームでお見せできるように
バスキャット社が優先度を最高ランクにして
制作にとりかかってくれています。
10月半ばにはカリフォルニアの港を出る予定で、
11月の初旬には横浜到着予定です。
アメリカンドリームは11/15です。
史上最強のモンスターバスボートです。
バスキャットに興味がある方は是非見に来ていただければと思います。
Yatta Lures
ブラックバス バスキャット チャンピオンボート
2009年9月19日土曜日
2009年9月14日月曜日
YouTubeで見るバスボートの走行性能
ずっとYouTubeで各バスボートの走行動画を見てました。
バスキャット、レジェンドボート、スキーター、チャンピオン、バレット、レンジャー。
メーカーが作成した動画だがレジェンドも思いのほか良さそうですね。
かなり浮いてました。
エビンルードHOの宣伝のレンジャーもかなり浮いてます(笑。
チャンピオンが浮きませんねぇ。浮かせるボートじゃないですから問題ないですけど。
レジェンドとチャンピオンは結構似ていると言われますが、
もしかしたらブランド名を取り除いて徹底的に比較したらレジェンドの方が
いいのかもしれませんね。
ちなみにレジェンドボートはHAWKのハルを使っているということですから
設計者はチャンピオンボートと同じジョンストーリーです。
昔チャンピオンに乗っていたゲーリーヤマモトは今はレジェンドボートに
乗っています。
とかいいつつも僕はバスキャットを買うつもりです。
リック社長のモノづくり力を信じられるからです。
レジェンドボートみたいに他人の作ったハルを使いまわして
「「設計がジョンストーリーだから凄いんだ」ってどうなんでしょうねぇ。
進化させる能力が無かったらそこで終わりになるきもします。
Yatta Lures
ブラックバス バスキャット チャンピオンボート
バスキャット、レジェンドボート、スキーター、チャンピオン、バレット、レンジャー。
メーカーが作成した動画だがレジェンドも思いのほか良さそうですね。
かなり浮いてました。
エビンルードHOの宣伝のレンジャーもかなり浮いてます(笑。
チャンピオンが浮きませんねぇ。浮かせるボートじゃないですから問題ないですけど。
レジェンドとチャンピオンは結構似ていると言われますが、
もしかしたらブランド名を取り除いて徹底的に比較したらレジェンドの方が
いいのかもしれませんね。
ちなみにレジェンドボートはHAWKのハルを使っているということですから
設計者はチャンピオンボートと同じジョンストーリーです。
昔チャンピオンに乗っていたゲーリーヤマモトは今はレジェンドボートに
乗っています。
とかいいつつも僕はバスキャットを買うつもりです。
リック社長のモノづくり力を信じられるからです。
レジェンドボートみたいに他人の作ったハルを使いまわして
「「設計がジョンストーリーだから凄いんだ」ってどうなんでしょうねぇ。
進化させる能力が無かったらそこで終わりになるきもします。
Yatta Lures
ブラックバス バスキャット チャンピオンボート
2009年9月12日土曜日
油圧ジャックプレート
バスキャットの場合、油圧ジャックプレートの選択に
まだT&Hのアトラスは無いようです。
デトワイラーやボブスがあるようです。
ボブスの8インチが走行時の動きも良く、
トラブルも少なく、セッティングとしてもあうようです。
ボブスは日本でも定番だし、私が今回搭載予定は
2ストロークエンジンなので問題もないですね。
Yatta Lures
ブラックバス 油圧ジャックプレート マーキュリー
まだT&Hのアトラスは無いようです。
デトワイラーやボブスがあるようです。
ボブスの8インチが走行時の動きも良く、
トラブルも少なく、セッティングとしてもあうようです。
ボブスは日本でも定番だし、私が今回搭載予定は
2ストロークエンジンなので問題もないですね。
Yatta Lures
ブラックバス 油圧ジャックプレート マーキュリー
2009年9月11日金曜日
バスキャットの良さ
バスキャットは米国でも荒れることで有名な
レイクエリーやレイクシャンプレインを得意としている
桐山孝太郎選手が契約しているバスボートでもある。
バスキャットの荒波走破性の信頼は、
ハル形状だけではなく、その船体の機敏な操作性による
3mを超える大波に対する走破性もあるようだ。
また、そういう荒波を走破してシリーズを戦った後でも
びくともしない船体の頑丈さ、品質も見逃せない。
とにかく調べれば調べるほど、素晴らしいバスボートであることが理解できる。
日本人がほとんどバスキャットのことを知らず、
米国人はバスキャットを圧倒的に支持している。
これがプレジャーボートに対する歴史の違いだろう。
ブラックバスフィッシングは追いつきつつあると思うが、
まだまだこういったところは差が大きい。
Yatta Lures
ブラックバス バスキャット チャンピオンボート
レイクエリーやレイクシャンプレインを得意としている
桐山孝太郎選手が契約しているバスボートでもある。
バスキャットの荒波走破性の信頼は、
ハル形状だけではなく、その船体の機敏な操作性による
3mを超える大波に対する走破性もあるようだ。
また、そういう荒波を走破してシリーズを戦った後でも
びくともしない船体の頑丈さ、品質も見逃せない。
とにかく調べれば調べるほど、素晴らしいバスボートであることが理解できる。
日本人がほとんどバスキャットのことを知らず、
米国人はバスキャットを圧倒的に支持している。
これがプレジャーボートに対する歴史の違いだろう。
ブラックバスフィッシングは追いつきつつあると思うが、
まだまだこういったところは差が大きい。
Yatta Lures
ブラックバス バスキャット チャンピオンボート
2009年9月7日月曜日
バスキャットとチャンピオン
バスボートでチャンピオンボートは荒波走破性が高いと言われている。
実際そうだ。
バスキャットはどうなのか?
日本ではそれについて明確なコンセンサスは無いように見える。
それで米国の掲示板を読むと、チャンピオンとほぼ同等の
荒波走破性を持っているようだ。
日本でバスキャットジャガーとチャンピオンと両方保有したことがある
人に聞くと、チャンピオンは痛いが、バスキャットは痛くない。
それに荒波走破性もある、とのこと。
どこからどう見ても僕の求めているのはバスキャットのように見える。
Yatta Lures
レンジャー バスキャット チャンピオンボート
実際そうだ。
バスキャットはどうなのか?
日本ではそれについて明確なコンセンサスは無いように見える。
それで米国の掲示板を読むと、チャンピオンとほぼ同等の
荒波走破性を持っているようだ。
日本でバスキャットジャガーとチャンピオンと両方保有したことがある
人に聞くと、チャンピオンは痛いが、バスキャットは痛くない。
それに荒波走破性もある、とのこと。
どこからどう見ても僕の求めているのはバスキャットのように見える。
Yatta Lures
レンジャー バスキャット チャンピオンボート
登録:
投稿 (Atom)